下層ページ/セカンドページ以降だけデザイン

トップページのデザインをもとに作成する下層ページは、通常であれば社内でトップページを作った流れのまま作業を行う部分です。今まで面倒で外注に出そうと思ったことがない業者様も多いかもしれません。しかし、外注を上手に利用することで、今まで下層ページの制作で圧迫されていた見えないビジネスチャンスが見えてくるかもしれません

SOKUTAKUでは、単なる作業の軽減だけではなく、ビジネスパートナーとして御社の制作体制自体もサポートいたします。

突然の発注 単純作業

下層ページ作成の際に発生している主な問題

自社のデザイナーにやらせるのがもったいない、単純作業である
下層ページの制作はクリエイティブにデザインを作成するというよりは決められた条件で量産していく、いわば"作業"に近い業務も多くあります。
デザイナーのモチベーションが下がってしまうだけでなく、単価が高いデザイナーがこういった単純作業を行うのは非効率でコスト的にも見合いません。
またこの業務を行っている間に、デザイナーの得意分野である業務や経験を積んで欲しい案件、単価が高い案件など、制作会社として"取りたい"案件を逃してしまう可能性もあります

下層ページ作成分の時間や作業量を常に把握・コントロールしなければならない

突然仕事が入る、いつ仕事が入るかわからずスケジュールを組めない、常に多くの案件を抱えている......といったケースは、WEB制作の現場で多く見られます。
多くの場合は、社内で制作過程や受注のタイミングなどを調整して回しているのが現状です。一度仕事を受けてしまうと、その案件を作業している間にもっと単価が高い案件が入っても断らざるを得なかったり、社員が残業・徹夜などで無理に対処したりすることになってしまいます。

そこで......SOKUTAKUへ下層ページを外注してください

トップページまでできていればその後は当社で引き受けます。下層ページの作業に時間を割くこともありませんし、突然入った案件も迅速に対処いたします。仕事が多い時に頼みたい分だけ発注できますので、受注ペースが不安定なのに、人材を採用する必要もなくなります。
また、発注する手間や発注のコストも極力抑えたフローで受注を行います。特に2回目以降からの発注は、極端な話「この間と同じで」「いつもの感じで」程度の指示で制作を進めることが可能です。

SOKUTAKUの下層ページ/セカンドページ以降だけデザインサービスの特徴

POINT 01効率的なフローで発注側の手間を削減。低料金で制作を行います

2回目以降発注割引オプション

単純作業化した下層ページ作成のような仕事は、外注したい気持ちはあっても外注すること自体が面倒でなかなか踏み切れないもの。そのため、SOKUTAKUでは発注する方の「発注コスト」「手間」をできるだけ削減することを目指しています。
精査したヒアリングシートにより発注の手間を削減。さらに2回目以降の発注で確認工程を省いた「2回目以降発注割引オプション」をご利用いただくことで、自社で作業するのと変わらないほど発注コストを削減することができます。

さらに、大量ページのサイトを作った場合や、デザインのレイアウトを流用した場合などには、さまざまな割引が適用されます。

こんな時にご利用ください

  • 外注へ発注をするのが面倒
  • 社内で作業を行うより安く作業を行いたい

POINT 021ページから大量ページまで、迅速に制作

SOKUTAKUは大人数でデザインを作成している下請け専門会社なので、大量ページや短納期案件の制作もできます。
サイトのリニューアルなどで大量の下層ページを一度に作成しなければいけない場合や、数ページだけだが納期が迫っている場合など、発注したいタイミングに発注したい量で制作を行います。
さみだれ式にデザイン・原稿を入稿することもできますので、急な発注等でお困りの場合など、まず一度ご相談ください

こんな時にご利用ください

  • 確実に受注できる業者に発注したい
  • 大量の発注に対応できない
  • 発注をしていた業者から納品されなかった、発注し忘れていたなどの理由で、すぐにデザインを作成して欲しい
  • 案件がイレギュラーに発生するので、忙しい時だけお願いしたい
webデザインの発注で失敗したことありませんか? 失敗しないワイヤーフレームの作り方コラム公開中!

料金

下層ページ/セカンドページの作成

トップページのデザインに合わせて下層ページを作成します。
見出しやバナーなど新しくデザインが必要な場合も、都度デザインをご相談させていただきます。

PC

1ページ 15,000円~

スマホ

1ページ 15,000円~

納期

納期 2営業日~

オプションの紹介

複数デザイン案提出

通常1案提出ですが、追加でご提案いたします。

HTMLコーディング

デザイン料金に下記オプション料金を加えることで、HTMLコーディングを行います。

10ページ 47,000円~
20ページ 87,000円~
30ページ 127,000円~

2回目以降発注割引

一度でもSOKUTAKUに発注のあるお客様に対し、お客様情報連絡・作業工程の詳しい説明を省略。その分制作料金から値引きを行います。

総制作料金から20%OFF

納期の短縮

納期を2日短縮する場合

+総制作料金の15%~

納期を3日以上短縮する場合

+総制作料金の30%~

※その他サービスやオプションとの併用も可能です。詳しくはお問い合わせください。

下層ページ/セカンドページ以降だけデザイン制作の流れ

STEP 01 デザインの確認・不足デザインの洗い出し

トップページを拝見し、下層ページを制作するための仕様やルール等を確認させていただきます。また、下層ページだけに見出しやバナー、図、写真などがある場合、提供していただけるか、当社で制作するかを必ず確認いたします。

STEP 02 下層ページ/セカンドページデザイン

仕様が確定した後、実際のデザイン作業へと入ります。

STEP 03 HTMLコーディング

デザインに合わせたコーディングを行います。
※HTMLコーディングのご依頼がある場合

STEP 04 納品

お客様のサーバーにアップするか、弊社サーバーよりダウンロードしていただき納品とさせていただきます。メールでデータをお送りすることもできます。

納品可能な拡張子
  • AI ファイル ( 拡張子 .ai )
  • EPS ファイル ( 拡張子 .eps )
  • PSD ファイル ( 拡張子 .psd )
  • PDF ファイル ( 拡張子 .pdf )
  • TIFF ファイル ( 拡張子 .tif )
  • JPEG ファイル ( 拡張子 .jpg )
  • GIF ファイル ( 拡張子 .gif )
  • PNGファイル(拡張子.png)

お見積もりから請求までの流れ

STEP01 お見積もり 無料

お見積もりフォームからご相談ください。折り返し、概算のお見積金額をご返信します。
さらに詳細なお見積もりをご希望の場合は、ヒアリングシートをお送りいたしますので、ご記入の上、ご返送をお願いいたします。

STEP02 詳細見積のご提出

仕様確定後、詳細なお見積もりをご提出いたします。

STEP03 ご発注

詳細見積にご了承いただけた場合、メールまたはお電話でご発注の旨をお知らせください

STEP04 デザイン

確定した仕様に基づきデザインを開始します。

STEP05 納品

お客様のサーバーにアップ、当社サーバーよりダウンロードなど、お客様が希望された方法で納品いたします。万が一、当社によるミスがあった場合は至急対応させていただきますので、ご連絡ください。

STEP06 請求

納品と併せて請求内容を確認させていただき、請求書を送付いたします。

よくある質問

QUESTION 01 トップページだけあれば制作をすべてお任せできますか?

バナーや見出し、図表、地図など新たに作成する部分がある場合に、こちらでサイトの雰囲気にマッチするようなデザインを作成することもできます。
イメージ画像やイラストなども、要望があれば当社で代理購入いたします。

QUESTION 02 打ち合わせには来てくれますか?

SOKUTAKUは打ち合わせを省くことによってフローの簡略化、コストの削減を行っております。打ち合わせをしなくても、ヒアリングシート・お電話・メールにてお客様のご要望を的確に汲み取り、制作を行ってきた実績がありますのでご安心ください。
ただし、案件の内容により打ち合わせが必要な場合には、東京都内および近郊でしたら可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

QUESTION 03 見積もりは無料ですか?

お見積もりや打ち合わせの段階では料金は一切かかりません。
契約書を交わし、正式にご発注いただいた時点より料金が発生いたします。

QUESTION 04 キャンセルは可能ですか?

契約書を交わしたあとに契約を解消した場合、作業の進捗状況に応じた作業費用をご負担いただいております。ご了承ください。

QUESTION 05 1ページだけですが発注できますか?

可能です。バナーのみ、更新に伴う修正のみなど、部分的な発注から大量ページまで対応することができるのが当社の強みです。1ページだけ、部分的なデザインだけというようなご希望でもお気軽にご相談ください。

QUESTION 06 納品後の修正は依頼できますか?

納品後の修正やWEBページの更新につきましては、その都度見積もり対応となります。また、納品までには入念にチェックを行っておりますが、万が一当社によるミスがあった場合には、迅速に修正対応をさせていただきます。

QUESTION 07 「1ページ」というのはどのくらいのボリュームですか?

だいたいA4サイズの原稿1ページ相当としております。ただし、A4サイズといっても文字と画像のバランスにより作業内容が変わりますので、概算見積もりは1ページに相当する工数で算出しております。

  • お見積もりはこちら
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
お見積りは無料
お気軽にお問い合わせください
このページの上部へ