EFO(エントリーフォーム最適化)プラン

フォームには購入フォーム、お問い合わせフォームなど、いろいろな種類があり、そのすべてがユーザーとサイトの運営側を結ぶ重要なものです。見るだけのページと違い、ユーザーが手間をかけて入力する必要があるため、入力しやすいフォームと入力しづらいフォームでは、その利用率に数倍もの差が出るといわれています。いくらサイトの内容が良くても、フォームが悪いせいで思ったような効果が得られないということは少なくありません。

クライアントにサイトの効果を求められ、その手段としてフォームの改善(最適化)をお考えなら、ぜひSOKUTAKUのEFO(エントリーフォーム最適化)プランをご利用ください。

SOKUTAKUのEFOプランの特徴

POINT 01高いユーザビリティーを実現

ユーザーの中には、送信ボタンを押した後のエラーメッセージにストレスを感じてサイトから離脱してしまう方が多くいます。そのようなユーザーを逃さないために、FlashやJavaScriptを活用し、入力間違いや漏れに対してリアルタイムでエラーを気付かせます。また、半角/全角入力の自動対応や郵便番号からの住所自動入力機能など、ユーザーの手間、ストレスを軽減させる仕組みを取り入れることで、フォーム、サイトからの離脱を抑え、商品やサービスの購入・申込数、資料請求数など、目的とする成果の向上につなげます。

こんな時にご利用ください

  • クライアントにサイトの効果アップを求められた
  • EFO(エントリーフォーム最適化)のノウハウやスキルがない
  • フォーム以外の制作に力を入れたい

POINT 02分析と改善を繰り返し、効果を上げる

小売店や飲食店など実店舗の場合、接客に問題があればお客さんに悪いイメージを与えてしまい、客足は伸びなくなってしまいます。フォームも同じで、作り(接客)に問題があれば、それだけ離脱率は増えてしまいます。当社は、入力項目や必須項目の精査、アクセス解析やフォーム解析ツールによる離脱箇所の分析と原因の解明などを行い、改善すべき箇所のご提案をし、ユーザーを逃さないフォームに作り直します。

こんな時にご利用ください

  • 改善しようにも、分析の仕方が分からない
  • 実制作に手一杯で、改善策をじっくりと考える時間がない
  • 分析を行っても、どのように改善策として取り入れればいいか分からない

POINT 03スマートフォン、モバイルへの対応もおまかせ

スマートフォンや携帯電話からフォームを利用するユーザーは、商品購入や申し込みの意識が高いユーザーです。そのユーザーを逃さないためには、パソコンとモバイル端末の違いを理解した最適化を行う必要があります。当社は、「操作方法の違い」「画面サイズの違い」など、さまざまな違いを考慮した上で最適化を行います。入力項目を極力少なくしたり、ラジオボタンでの選択項目を増やしたりするなど、モバイル端末に合わせてフォームを最適化することで、フォームからの離脱率を下げ、目的とする成果の向上をサポートします。

こんな時にご利用ください

  • スマートフォンに最適化したフォームが作れない
  • モバイルサイトのフォーム離脱率が高い
  • システムを作る時間やスキルがない

料金

お問い合わせフォーム最適化

お問い合わせフォームの最適化に特化したプランです。既存フォームの分析・改善を行い、適切な形にします。

一式 70,000円~

採用フォーム最適化

採用フォームの最適化に特化したプランです。項目の精査や分析を行い、応募者、採用担当者、双方の手間を軽減します。

一式 60,000円~

資料請求フォーム最適化

資料請求フォームの最適化に特化したプランです。フォームの分析・改善を行い、資料請求数の向上を図ります。

一式 60,000円~

納期

納期 5営業日~

※内容により日数は変動いたします。

オプションの紹介

ファイル添付機能

画像ファイルやWord、Excelファイルなどを、フォーム上から送信できる機能を追加します。

20,000円~

メールフォームデザイン

サイトやサイトイメージに合わせたデザインを行います。

15,000円~

プルダウン設置

項目を1つにまとめることで、見た目をすっきりさせるとともに、ユーザーの入力にかかる手間を減らします。

1つ 3,000円

チェックボックス設置

項目が多岐にわたる場合の複数回答に有効なチェックボックスを設置します。

1つ 3,000円

EFOプランの流れ

STEP 01 ヒアリング

お打ち合わせまたは、ヒアリングシートにて、目的、フォームで得たい成果、クライアントのビジネスモデルなどをお伺いします。

STEP 02 分析

アクセス解析ツールやフォーム解析ツールを用いて、既存フォームの調査・分析を行い、問題点や改善点を明らかにします。

STEP 03 改善策実施

分析で明らかになった問題点や、利用ユーザー層、クライアントのビジネスモデルから改善策を導き出し、最適なフォームを制作します。

STEP 04 納品

お客様にフォームの内容・動作を確認していただき、ご了承を得られましたら納品となります。万が一、当社によるミスがあった場合は至急対応させていただきます。ご遠慮なくご指摘ください。

お見積もりから納品までの流れ

STEP 01 お見積もり 無料

お見積もりフォームからご相談ください。折り返し、概算のお見積金額をご返信します。
さらに詳細なお見積もりをご希望の場合は、ヒアリングシートをお送りいたしますので、ご記入の上、ご返送をお願いいたします。

STEP 02 詳細見積のご提出

仕様確定後、詳細なお見積もりを提出いたします。

STEP 03 ご発注

詳細見積もりにご了承いただけた場合、メールまたはお電話でご発注の旨をお知らせください

STEP 04 分析・最適化

調査・分析を行い、そこから導き出した改善策に基づき、フォームの最適化を行います。

STEP 05 納品

フォームの内容・動作を確認していただき、ご了承を得られましたら納品となります。万が一、当社によるミスがあった場合は至急対応させていただきますので、ご連絡ください。

STEP 06 請求

納品後、内容に合わせて請求書を作成し、お送りいたします。

よくある質問

QUESTION 01 サイトに設置されているフォームが動かないのですが、対応してもらえますか?

可能です。ただし、動作不良への対応は原因の調査を行う必要がございますので、修正費用のほかに調査費用が発生いたします。

QUESTION 02 フォームを1から作成してもらうことはできますか?

はい、可能です。目的や利用ユーザーに合わせた形のフォームを作成します。ファイル添付機能などの機能追加もお任せください。

QUESTION 03 オプションのファイル添付機能で、ファイル形式の制限はできますか?

はい、できます。基本のファイル添付機能には拡張子や容量の制限は設けておりませんが、お客様のご要望に合わせて設定変更が可能です。

QUESTION 04 入力画面だけでなく、エラーページの改善もお願いできますか?

エラーページの改善は各プランの料金内に入っています。また、入力されたメールアドレスに送信完了のメールを自動送信する機能も、プラン料金内に入っています。

QUESTION 05 最適化後の修正は行ってもらえますか?

ミスのないよう万全のチェックを行っておりますが、万が一当社が原因のミスが発生した場合は無償で修正させていただきます。お客様の都合で修正が発生する場合は、修正箇所に対する料金を頂戴しております。

QUESTION 06 最適化によって売上や申込み数はアップしますか? また、効果保証はありますか?

サイトによって、ユーザーがフォームに行き着くまでの作りや、フォームの改善すべき点は大きく異なりますので、効果保証はしておりません。ただし、入念な検証と改善を行うことで、フォームから離脱するユーザーを減少させるため、売上や申込数が増加する可能性は高いといえます。

  • お見積もりはこちら
  • お問い合わせ
  • よくあるご質問
お見積りは無料
お気軽にお問い合わせください
このページの上部へ